【リリース情報】ビデオを使った新しい学びの提案:「Vosaic」(ヴォザイク)の販売を開始

橘図書教材(神奈川県川崎市・代表 橘 肇)は、アメリカのVosaic(ネブラスカ州リンカーン)と日本国内における総代理店契約を締結し、同社の教育・医療・ビジネス向けビデオプラットフォーム「Vosaic」(ヴォザイク)の販...

【お知らせ】「スポーツパフォーマンス分析入門ー基礎となる理論と技法を学ぶ」が出版されました

2月13日、大修館書店様から「スポーツパフォーマンス分析入門ー基礎となる理論と技法を学ぶ」(ピーター・オドノヒュー 著、中川昭 監訳、橘肇/長谷川悦示 訳)が出版されました。大修館書店様ウェ...

連載「スポーツパフォーマンス分析への招待」第3回

連載「スポーツパフォーマンス分析への招待」第3回が掲載された「月刊トレーニング・ジャーナル」が発売されました。 今回は特別編として、ラグビー日本代表アナリスト・浜野俊平さんへのインタビューをお届けします。ワールドカップで...

コーチのためのイベント

週末は第7回ジャパンコーチズアワード(一般財団法人ジャパンコーチズアソシエーション主催)に出席していました。 久しぶりにお会いするかたがたにご挨拶し、今の仕事についてもお話ができました。(意外に挨拶状は読まれていないこと...

連載「スポーツパフォーマンス分析への招待」第2回

連載第2回が掲載された「月刊トレーニング・ジャーナル」2月号が本日発売されました。 今回は「スポーツパフォーマンス分析」という言葉そのものをテーマにしました。ビデオ分析、ゲーム分析、データ分析…、いろいろな言葉があります...