【コラム】オンライン時代の営業 – 教育総合サミット2021 Spring御来場御礼

4月21日~23日にオンラインで開催されました、合同会社DMM.com様主催「教育総合サミット 2021 Spring」にて、私どものブース「授業力向上 授業診断コンサルティングサービス」にお立ち寄りくださった皆様、誠に...

【コラム】教材営業、ときに非常勤講師と執筆業

先のニュースリリースにてお知らせの通り、今年度、桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部において、スポーツ情報分析専攻の非常勤講師を務めることになりました。「なぜ私に?」という気持ちはありましたが、「何か」を認めてくださってのご...

【ビデオ】日本フットボール学会 18th Congress 協賛企業プレゼンテーション

2021年3月8日(月)の「日本フットボール学会 18th Congress」の協賛企業プレゼンテーションで行ったプレゼンテーションを、一部再編集してアップいたしました。 橘図書教材の事業紹介、そしてVosaicの商品紹...

【コラム】お客様への適切でタイムリーな情報提供を目指して

最近、このウェブサイトのお問い合わせフォームからスパムメールが送られていることに気づきました。自分に送られてきたのを見て気づいたのですが、もしかしたら私とメールをやりとりしたことのある方のアドレスにも送信されていたかもし...

【コラム】複数の視点での振り返り – マルチカメラ録画の活用

9月の展示会以降、オンラインでの営業活動に加えて、少しずつ実際の訪問営業も始めています。また感染拡大が気になってきたところですので、今後も十分な注意は必要だと思いますが、やはり実際にその場にいて得られる情報、こちらからお...

【コラム】大事なのは「伝え方」

先月の『教育ITソリューションEXPO』では、さまざまな教育関係者の方が展示に立ち寄ってくださいました。 学校関係者、教職員の方はもちろんですが、教育・研修を事業としているコンサルティング系の会社の方、また事業会社であっ...

【製品情報】ビデオの整理が便利になる「プロジェクト」- Vosaic新機能

授業診断、ビジネスコーチングのためのツール「Vosaic」に数日前、新機能「プロジェクト」が追加されました。これは同じプロジェクトに属するビデオを整理・登録して、探しやすく、またグループで分析を行う際に統一した基準で行い...