【お知らせ】日本スポーツ教育学会 第42回学会大会に出展します(9/24, 25)
橘図書教材(Vosaic国内総代理店)は、2022年9月24日(土)・25日(日)に流通経済大学新松戸キャンパス(千葉県松戸市)で開催される「日本スポーツ教育学会 第42回学会大会」に協賛・出展をいたします。 日本スポー...
橘図書教材(Vosaic国内総代理店)は、2022年9月24日(土)・25日(日)に流通経済大学新松戸キャンパス(千葉県松戸市)で開催される「日本スポーツ教育学会 第42回学会大会」に協賛・出展をいたします。 日本スポー...
橘図書教材が国内総代理店として取り扱うクラウド型教育用ビデオ分析ソフトウェア「Vosaic」(ヴォザイク)の最新の商品パンフレット(学校教育用)が完成しました。 ご興味を持たれましたら、ぜひこちらからダウンロードをお願い...
Vosaicをよくご活用くださっている分野の1つが「体育科教育学」、体育教師を目指す学生の必修科目です。 6月22日、順天堂大学スポーツ健康科学部の荻原朋子先生の授業「体育科教育学ゼミ」では、学生たちが自身の行った「模擬...
先生からの説明や指導とともに、実際の動きを伴う体育の授業は、パフォーマンス分析(記述的ゲームパフォーマンス分析)と親和性の高い分野の一つと言えます。実際、Vosaicをご導入くださっている方の中には、体育授業の研究や、学...
Vosaicを使って、医療シミュレーションのビデオデブリーフィングを行うプロセスを説明したビデオです。ナレーションの日本語訳を掲載しますので、Vosaicをご活用になる際の参考にしていただけますと幸いです。 ナレーション...
Vosaicおよび、弊社が参加している「授業力向上 授業診断プロジェクト」につきまして、教育関連情報のウェブサイトに掲載していただいております。 学びの場.com 内田洋行教育総合研究所様が運営する、さまざまな教育関連情...
この記事はvosaic.comの記事「Deliver Feedback That Will Actually Develop Teacher Skills」を参考に、日本国内の事情等に合わせて書いたものです。 研究授業後...
橘図書教材は、2022年4月20日(水)〜4月22日(金)に合同会社DMM.comがオンラインで開催する「教育総合.オンライン展示会 vol.3」に出展いたします。 ▼ 詳細・無料オンライン来場はこちら https://...
春休みの3月は、実際に学校をお訪ねできる機会はどうしても少なくなりがちです。そんな中ですが、2021年度最終日の3月31日は満開の桜の下、久しぶりに1日2校の大学をお訪ねしました。 まず午前中は都内の大学へ。昨年3月に初...
〜 児童一人ひとりが主体的に取り組む授業へ 〜 2022年2月22日(火)、品川翔英小学校様において今年度3回目の「授業診断with Vosaic 担当者育成プラン」による研究授業の診断、そして研究協議会が行われました。...