授業力向上 授業診断コンサルティングサービス

教員が生き生きと働く環境を導く「授業診断」

「主体的・対話的で深い学び」の実践は、現職教員にもこれから教員を目指す学生にとっても、まさに「未知への挑戦」です。さらに「ICT活用の授業」、そしてコロナ禍での「新しい授業形式」という2つの「未知への挑戦」も加わる中、先生方には自らの授業を客観的に振り返り、研究授業での学びを実践に生かす余裕がなくなっています。その結果、授業がうまくいかないことから起きる様々な問題への対処を迫られるという悪循環に陥ることが少なくありません。

私たち*は、この悪循環を断ち切る一つの鍵が、「授業」の質を向上・改善し、健全な授業運営を導くことにあると考えています。健康を保つために健康診断が必要なように、健全な授業運営の第一歩は「授業診断」です。私たちの授業診断は、それぞれの学校が目指す理想の授業を診断項目の中に具体化し、質的・量的両面から診断することによって見えない「授業力」を可視化します。そして、向上、改善への道筋を共に考えていきます。

*橘図書教材RTF教育ラボ株式会社インタラクト

御校の目指すべき理想の授業に合わせた、実践的なアドバイスを提供

エキスパートによる授業診断

年間500回以上、通算7,000回以上の授業観察経験を持つ「RTF教育ラボ」のスタッフが、授業診断のサポート及び診断者の育成を行います。

最新のビデオ分析ソフトの活用

教育専用のビデオ分析ソフトVosaicを診断と振り返りに活用。校内のICT機器の有効活用にもなります。オンラインでの診断にも対応します。

診断者を学校内に育成

診断とコンサルティングは複数年で計画。診断とコンサルティングのできる人材を御校内に育成し、ノウハウを御校の文化として定着させます。

【ケーススタディ】品川翔英小学校で授業力向上と診断者育成への取り組みが始動

コンサルティングサービス 概要

3年間で診断者を学校内に育成し、授業力向上のサイクルを定着

自治体や学校ごとにカスタマイズした”診断票”とビデオ分析ソフトを活用した授業診断を実施し、授業力向上のためのポイントを可視化します。授業の内容や構成だけでなく、クラス運営状態までも含めた診断結果を元に、児童・生徒の状態に合わせた授業力向上のためのアドバイスを行います。
3年間のサイクルで、診断と向上への支援を行うことのできる人材を学校内に育成します。

クラウド型ソフトの活用により、オンラインでの授業診断・コンサルティングにも対応いたします。

1. 料金についてはお問い合わせください。
2. 本ページ内の画像、記述等を許可なく複写、複製、転写、ダウンロード、ファイル化することを固く禁じます。
3. 本ページに記載されている商品名、企業名はすべて各社の商標または登録商標です。

PDFパンフレットダウンロード:
授業力向上授業診断プロジェクト資料授業力向上授業診断プロジェクトサービス内容

詳しいサービス内容については、RTF教育ラボのウェブサイトでもご覧になれます。

©️橘図書教材・RTF教育ラボ・株式会社インタラクト 2021

関連記事

RTF教育ラボの実施している「授業診断」の事例が紹介されている記事です。