【イベント情報】Vosaicオンライン説明会を定期開催します

Vosaic総代理店の橘図書教材では、クラウド型映像分析ソフトウェア「Vosaic」を使ったパフォーマンス分析の魅力をより多くの方に知っていただくため、オンライン説明会の定期開催を始めることにいたしました。30分のコンパ...

【販売商品】授業分析・行動分析・コミュニケーション分析に「Vosaic」(ヴォザイク)

橘図書教材が国内総代理店として取り扱うクラウド型教育用ビデオ分析ソフトウェア「Vosaic」(ヴォザイク)の最新の商品パンフレット(学校教育用)が完成しました。 ご興味を持たれましたら、ぜひこちらからダウンロードをお願い...

【お知らせ】トレーニング・ジャーナル連載記事が京都先端科学大学HPで紹介されました

月刊トレーニング・ジャーナル2023年6月号の連載「実践・スポーツパフォーマンス分析」について、取材先の京都先端科学大学様のホームページでご紹介いただきました。 健康スポーツ学科梶田講師のインタビュー記事が『月刊トレーニ...

連載『実践・スポーツパフォーマンス分析』第18回「パフォーマンス低下の兆候を早期に対処」

連載『実践・スポーツパフォーマンス分析』第18回が掲載された「月刊トレーニング・ジャーナル」2023年6月号(電子書籍)が、本日5月15日に発売されました。 連載 実践・スポーツパフォーマンス分析 18パフォーマンス低下...

【お知らせ】鹿屋体育大学スポーツ情報センターのウェブサイトにVosaicバナーが掲載

国立で唯一の単科系体育大学であり、スポーツ界、教育界に多くの人材を輩出している鹿屋体育大学様では、授業分析の演習授業のツールとして、Vosaicを国内発売開始の当初からご利用いただいております。 このほど、同大学のスポー...

連載『実践・スポーツパフォーマンス分析』第17回「動作解析とトラッキングのデータをパフォーマンス改善につなげる」

連載『実践・スポーツパフォーマンス分析』第17回が掲載された「月刊トレーニング・ジャーナル」2023年5月号(電子書籍)が、4月10日に発売されました。 連載 実践・スポーツパフォーマンス分析 17動作解析とトラッキング...

【コラム】スポーツパフォーマンス分析をコーチング学の必須科目とするために

2023年度、京都先端科学大学で非常勤講師を務めることになりました。健康医療学部健康スポーツ学科に新設されるハイパフォーマンスコースで、「スポーツパフォーマンス分析」の科目を担当します。 未来への改革を続ける大学で 京都...

連載『実践・スポーツパフォーマンス分析』第16回「スポーツデータ解析」から「スポーツデータサイエンス」へ

連載『実践・スポーツパフォーマンス分析』第16回が掲載された「月刊トレーニング・ジャーナル」2023年4月号(電子書籍)が、3月10日に発売されました。 連載 実践・スポーツパフォーマンス分析 16「スポーツデータ解析」...