【お知らせ】日本コーチング学会第36回学会大会での口頭発表
3月6日(木)・3月7日(金)に筑波大学にて開催されます、日本コーチング学会第36回学会大会に、橘図書教材代表の橘肇が発表者として参加いたします。 発表のタイトルは「大学におけるスポーツパフォーマンス分析授業の導入と実施...
3月6日(木)・3月7日(金)に筑波大学にて開催されます、日本コーチング学会第36回学会大会に、橘図書教材代表の橘肇が発表者として参加いたします。 発表のタイトルは「大学におけるスポーツパフォーマンス分析授業の導入と実施...
8月1日(水)、京都先端科学大学京都亀岡キャンパスにおいて、高校生を対象とした公開の講習会「スポーツパフォーマンス分析を学ぶ」(主催:健康医療学部健康スポーツ学科)が開催されました。この講習会の目的は、健康スポーツ学科の...
8月1日(木)、高校生を対象にした講習会「スポーツパフォーマンス分析を学ぶ(主催:京都先端科学大学健康医療学部健康スポーツ学科)」が、京都先端科学大学亀岡キャンパスにて開催されます。 内容の詳細は、こちらのウェブサイトを...
2022年4月に刊行された「スポーツパフォーマンス分析への招待」(ブックハウス・エイチディ)、当初の印刷部数が完売となり、このたび増刷となりました。 ご購入くださった皆様に、深く感謝を申し上げます。 今後もスポーツパフォ...
ハイブリッド授業の増加 6月5日、ある体育系の大学にて、スポーツパフォーマンス分析の特別授業を担当させていただきました。90分×2コマで、スポーツパフォーマンス分析の基礎的な知識と、パフォーマンス分析ソフトを使った分析の...
5月23日、東京理科大学様の授業科目「防災科学概論」にて、学外ゲストスピーカーとして話をさせていただきました。 防災関係の先生方からのご依頼 この科目は防災分野全般を対象に,関連する分野の過去の事故事例から最新の研究動向...
3月23日、神奈川大学横浜キャンパスで開催された「第一回こども未来スポーツ会議」(事務局:神奈川大学石井研究室/運営事務局:ホロス・ベースボールクリニック)に参加しました。 「健康づくりから、心・体・教育を見直そう」と題...
2024年3月23日(土)13:00から神奈川大学横浜キャンパスで開催される「第一回こども未来スポーツ会議」におきまして、橘図書教材代表の橘肇がプレゼンテーションを行います。 開催要項やタイムテーブルの詳細は、下記のサイ...
3月2日(土)、3日(日)、2024年最初の学会参加として、朝日大学(岐阜県瑞穂市)で開催された日本コーチング学会第35回学会大会に参加してきました。 私の参加目的は、講師としては「伝え方のヒントを見つける」、ライターと...
「月刊トレーニング・ジャーナル」2024年3月号(電子書籍)が、2月15日に発売されました。スペシャルレポート「スポーツパフォーマンス分析を教師の育成支援に」の第3回が掲載されています。 スペシャルレポートスポーツパフォ...