2025.6.18 順天堂大学 体育科教育学ゼミナールでの授業分析演習
2025年6月18日、順天堂大学スポーツ健康科学部の授業「体育科教育学ゼミナール」(荻原朋子先生)で行われた、Vosaicを使った模擬授業分析のサポートにうかがいました。 この日の授業には、約20名の大学院生と学生が参加...
2025年6月18日、順天堂大学スポーツ健康科学部の授業「体育科教育学ゼミナール」(荻原朋子先生)で行われた、Vosaicを使った模擬授業分析のサポートにうかがいました。 この日の授業には、約20名の大学院生と学生が参加...
日本政策金融公庫が運営しているビジネスマッチングサイト「インターネットビジネスマッチング」の商品・サービス情報に、Vosaic と 授業診断コンサルティングサービス の2つの弊社商品が掲載されています。 「指導力を可視化...
Vosaic総代理店の橘図書教材では、クラウド型映像分析ソフトウェア「Vosaic」を使ったパフォーマンス分析の魅力をより多くの方に知っていただくため、オンラインのパーソナル説明会を定期開催しております。主催者側の説明だ...
4月から5月にかけて、2つの教育系イベントにてプレゼンテーションの機会をいただきました。橘図書教材が国内総代理店として販売・サポートを展開している、教育用クラウド型映像分析アプリVosaic、そして、Vosaicを活用し...
橘図書教材は、2025年6月28日(土)・29日(日)に国士舘大学世田谷キャンパスにて開催される日本体育科教育学会第30回大会において、協賛・機器展示をいたします。 会場では、体育授業・コーチングの分析にご活用いただいて...
橘図書教材(川崎市)は、2025年4月23日(水)〜25日(金)に東京ビッグサイトで開催される教育分野日本最大の展示会、第16回EDIX東京において、デジタル庁主催の「教育DXサービスマップ ミニプレゼン」に参加し、15...
何に使う?生成AI ビジネスにおいても教育においてもすっかり不可欠な存在となった生成AIですが、私自身が有効に使いこなしているかと聞かれると、まだ自信はありません。今のところ、英文資料の翻訳、要約や、原稿の構成作りまで、...
今年度も多くの大学で、体育授業の分析、スポーツパフォーマンスの分析に関する授業をお手伝いさせていただきました。また私がお伺いせずとも、すでにVosaicを使ったパフォーマンス分析を授業の中で実施してくださっている先生方も...
2024年12月7日、8日に熊本大学で開催されました日本スポーツ教育学会第44回大会におきまして、データ収集のためのツールとしてVosaicをご利用くださったご発表が4題ございました(ユーザー様への聞き取り調査による)。...
11月27日と12月11日、東邦大学理学部様(習志野キャンパス)にて「スポーツ・健康科学」の講義を担当させていただきました。毎年、この授業では2回に渡ってスポーツ情報分析とスポーツ映像分析についてお話をさせていただいてい...