2024.8.1 京都先端科学大学 高校生対象「スポーツパフォーマンス分析を学ぶ」講習会レポート

8月1日(水)、京都先端科学大学京都亀岡キャンパスにおいて、高校生を対象とした公開の講習会「スポーツパフォーマンス分析を学ぶ」(主催:健康医療学部健康スポーツ学科)が開催されました。この講習会の目的は、健康スポーツ学科の...

【コラム】ただの「操作体験」で留めないために 〜指標と視点を定めること〜(2024.6.5日本体育大学)

ハイブリッド授業の増加 6月5日、ある体育系の大学にて、スポーツパフォーマンス分析の特別授業を担当させていただきました。90分×2コマで、スポーツパフォーマンス分析の基礎的な知識と、パフォーマンス分析ソフトを使った分析の...

【メディア情報】京都先端科学大学健康スポーツ学科 学科紹介ビデオにて授業の模様が紹介

京都先端科学大学健康医療学部健康スポーツ学科のウェブサイトにおいて、学科紹介のビデオが1月31日に公開されました。ハイパフォーマンスコースの紹介において、私の授業の模様も映ります(1:40頃、9:24頃)。 【健康スポー...

2023.11.29&12.13 東邦大学理学部「スポーツ・健康科学理論」講義

11月29日、東邦大学理学部様(習志野キャンパス)にて「スポーツ・健康科学」の講義を担当させていただきました。3年連続でご依頼をいただいているこの講義は、2回に渡ってスポーツ情報分析、映像分析についてお話をさせていただい...

【コラム】スポーツパフォーマンス分析をコーチング学の必須科目とするために

2023年度、京都先端科学大学で非常勤講師を務めることになりました。健康医療学部健康スポーツ学科に新設されるハイパフォーマンスコースで、「スポーツパフォーマンス分析」の科目を担当します。 未来への改革を続ける大学で 京都...

2022.10.27&12.6 順天堂大学大学院「球技の指導理論と方法」講義(オンライン)

2022年10月27日と12月6日の2回にわたって、順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科様で開講されている「球技の指導理論と方法」のオンライン講義を担当させていただきました。 自宅の部屋からでは、どうも気持ちの切り替え...

2022.11.9&16 東邦大学理学部「スポーツ・健康科学」講義

11月9日、16日の2回、今年も東邦大学理学部様(習志野キャンパス)で「スポーツ・健康科学」の講義を担当させていただきました。 2週連続で任せていただきましたので、少し余裕のある構成にして、1コマ目は手作業による分析、2...